指輪ガイド九州編 についての記事一覧- 2ページ目 (9ページ中) - 手作り結婚指輪ガイド 九州編

HOME » 指輪ガイド九州編

指輪ガイド九州編

結婚指輪購入口コミ「とにかくコスパの良い4℃」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

合わせて20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪は高いのをかってもらったので、結婚指輪はすこし安いのにしようと思いました。買ったブランドは4℃です。値段も安いですし気軽に選びました。婚約指輪では少しいいブランド物を選び予算があまり残っていないというのもありました。結婚指輪はまた10年後くらいにまた買ってねという約束のもと、4℃にして、次回はすこしいいのをかってもらおうと思ってます。デザイン面ではまっすぐの指輪よりは、少し曲がっているような指輪を選びました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「とにかくコスパの良い4℃」』

結婚指輪購入口コミ「友達が利用していたお店で購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2つで15万円。妻のが8万円で私のが7万円。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

決めては予算と形です。素直に「これくらいの予算です」とお店の人にも妻にも言っていたので初めから商品を絞って選ぶことができました。
指輪を買うことが初めてだったので、形や大きさ価格を全て相談しながら選ぶことができたのが良かったです。
指輪の内側にサファイアが入っていて、しかも当時キャンペーン中でそのサファイア代がサービスだったが2人にとっても決めやすいポイントでした。
お店もどこにしようか迷っていましたが、友達が利用したことがあるお店を紹介してもらったのでスムーズに購入に至りました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「友達が利用していたお店で購入」』

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちらしい指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人分セットの値段で17万円でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫と共通の友人に紹介してもらったデザイナーさんに、オーダーメイドで指輪を作っていただきました。オーダーメイドということで自分たちのイメージをデザイナーさんと共有することで、自分たちらしいデザインの指輪を作ることができ、それが結婚指輪を決めた1番のポイントになりました。また、費用面でも、希望に沿った予算内で作成していただきました。友人の紹介ということでサービスしていただいたのもとても有り難かったです。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドで自分たちらしい指輪」』

結婚指輪購入口コミ「相場の半額以下でもしっかりしているNIWAKA」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ12万円ずつ

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

NIWAKAの結婚指輪に決めました。正直なところ、決め手は予算面です。普段からアクセサリーを付ける習慣があまりないので、指輪にお金をかけるのに気乗りしなかったのですが、こちらのブランドは他ブランドの半額以下ぐらいの相場でありながら、しっかりとしているので、大変魅力的に感じました。また、デザイン面でも、アクセサリーを普段付けないためギラギラしたようなものは好みでないのですが、NIWAKAはシンプルでも華やかさがあり、大変気に入っています。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「相場の半額以下でもしっかりしているNIWAKA」』

結婚指輪購入口コミ「予算内で気に入ったデザインを探して選んだ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2万2千円×2です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算面が一番大きいです。次にデザインです。予算とデザインで選びました。20代でお金もなかったので。。周りを見てみますとプラチナの人が多く、やっぱりプラチナがいいかなと思いましたが、高くて買えず、それで金素材にすることにしました。予算内で気に入ったデザインを探して選びました。こう書くと妥協したようにも聞こえますが、予算内という縛りはあったものの、デザインは気に入っています。それに、あまりまわりで金の指輪の人を見かけなかったのでそれはそれで個性があって気に入っています。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「予算内で気に入ったデザインを探して選んだ」』

結婚指輪購入口コミ「全ての希望が叶ったHarryWinstonの指」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫55万、妻45万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪だけでなく、結婚指輪にもダイヤモンドが欲しいという希望があったので、ダイヤが綺麗に見えるものが欲しいと思っていました。また、指が太めなのでなるべく華奢に見えるデザインを希望していました。予算は、職業柄夫婦共に着けられないということもあり、初めは予算を抑えたものでも良いのではないかと思っていましたが、一生に一度なので上限を設けずに探しました。何店舗かのブランドで迷いましたが、スタッフの対応の良さ、ダイヤモンドの質、デザイン、憧れのブランドの全ての希望が当てはまった、HarryWinstonの指輪にしました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「全ての希望が叶ったHarryWinstonの指」』

結婚指輪購入口コミ「シンプルなのに大人かわいいデザインがお気に入り」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚15年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

わたし 10万円 夫 8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

おめでた婚で時間もお金も限られていたため、最優先事項はとにかくリーズナブルであることでした。シンプルで普段使いできればもうなんでもいいかな~と思っていたのですが、この指輪を店員さんにすすめてもらった時は、予算内で収まるのにデザイン性もあり、もう即決でしたね。プラチナで、小さいけれどダイヤモンドつき。裏側には、夫の名前と入籍した日付けが彫ってあります。みんなが知っているような有名ブランド店の指輪ではないですが、わたしたち夫婦にはぴったりの品物でした。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「シンプルなのに大人かわいいデザインがお気に入り」』

結婚指輪購入口コミ「シンプルゆえにおしゃれさもある指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻15万、夫10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはシンプルなものだけれども他にはなさそうなデザインで探していました。シンプルに何も着いていないリングにしようかと思いもしましたが、少しウェーブかかっているものを旦那のものに選び、私はシンプルに真ん中にダイヤモンドが入っているものを選びました。やはり、普段からつけるものなのでシンプルなものが良いなと思いました。予算も2人で30万円ほどと決めて探しました。ブランドは特に指定せず、まずは好きなデザインをお互いに見て回って決定しました。
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「シンプルゆえにおしゃれさもある指輪」』

結婚指輪購入口コミ「光に反射して輝いて見えるNIWAKA」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私のが約12万円、夫のが約14万円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"メレダイヤの有無を最後まで迷って、結局ないものを選びました。将来ダイヤが外れてしまう恐れがあったので。そこで指輪が婉曲しているデザインのものを選んで、ダイヤがなくても光に反射して輝いて見えるので気に入っています。
ブランドはNIWAKAを選びました。NIWAKAの指輪にはひとつひとつに込められたストーリーがあり、選んだ指輪が私たちに合ってると感じました。また着け心地がほかのブランドと比較して特によかったのも理由の一つです。"
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「光に反射して輝いて見えるNIWAKA」』

結婚指輪購入口コミ「NIWAKAの綺麗なカーブがおしゃれ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:139700円 私:156200円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"NIWAKAという購入当時、夫婦共に知らなかったブランドだったのですが、京都で生まれたブランドという所に興味を持ちました。
購入した「結」という指輪も上下に重ねると紐で結ばれたような形になり、二人の固い絆を「結び」という形で表現したというメッセージ性に日本人らしさの魅力を感じ購入しました。女性側が結び目のような形をしたリングで男性側の方はゆるやなカーブを描いた形になっており、シンプルなのに存在感がある見た目に一目惚れしたの購入を決めたポイントになります。"
Click≫ 『結婚指輪購入口コミ「NIWAKAの綺麗なカーブがおしゃれ」』